さぽろぐ

暮らし・住まい  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年04月26日

ゴールデンウィークの海外旅行者の数は?

今年もゴールデンウィークが始まりますね。

もう入っているという会社もあるらしく、
聞くところによると、16連休の企業もあるそうです。

朝ラジオのニュースで聞いたのですが、
今年のゴールデンウィークの海外脱出組の数は、
17万人以上になるそうです。
これは、前年と比べて約5パーセント増えるという予想だそうで、
前年を上回るのは3年ぶりのことなんだそうです。

稀に見る景気の低迷といわれているので、
ちょっと意外なような気がするのですが、
旅行先の国は、韓国や中国などの近場のアジア諸国が多いそうです。

私はGWも普段と変わらず仕事なので、うらやましい気もするのですが、
混雑が嫌なので違う時に休みを取れる方がいいなという気がします。

  


Posted by himawari at 14:49Comments(0)旅行

2008年05月05日

新婚旅行におすすめのリゾート地

新婚旅行にリゾート地に行きたいと思われる方は多いと思います。
新婚旅行におすすめのリゾート地について、少しご紹介したいと思います。

◇バリ島
バリ島の良い点に、物価が安いということがあります。
ホテルも新婚旅行ということで、リッツカールトンというような高級ホテルなどに泊まってみるのも良いですね。
またバリ島は、食事も美味しいですし、かわいい雑貨もたくさん売っているので、お土産に嬉しいですね。
バリ島は4~10月頃の時期が乾期となっていますので、お勧めの時期といえます。

◇水上コテージ
タヒチやモルディブなどのリゾートで、水上コテージでの生活を堪能するのもよいですね。
新婚旅行で、水上で二人だけのゆっくりとした時間を過ごすのも最高だと思います。
ただ、海以外にあまり遊ぶところが無いということと、物価が高いということがあります。
また飛行時間も長く、疲れるかもしれないので、それらの点を認識された上で選ばれると良いですね。
例えば「街が近くにあるホテル」とか、「カヌーブレックファーストが戴ける」とか色々なホテルがあるようですので、ホテルを選ぶ際には、目的と予算に合わせて選ばれるとよいのではないでしょうか。
モルディブは2~3月ごろがおすすめの季節だといわれているようです。
またタヒチやニューカレドニアは、4~11月頃が乾期となっていますので、行く時期で場所を選ぶのも一つの方法だと思います。

◇ギリシャの島々
ギリシャの島々は、夏はビーチを楽しめ、また遺跡なども楽しむことができます。
新婚旅行でギリシャを訪れ、その独特の美しい街並みを楽しんでみるのも良いですね。

新婚旅行◆参考サイト  


Posted by himawari at 13:21Comments(0)旅行

2008年04月18日

新婚旅行に人気の場所 カンクン

カンクンというリゾート地がメキシコにあります。
近年カンクンは、新婚旅行の行き先として人気があり、定番になりつつあるようです。

カンクンは、カリブ海のミルキーブルーの海に面したリゾート地で、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツを楽しんだり、またショッピングスポットやエンターテイメントなども充実しています。
またカンクンは、それだけではなく、チチェンイツァ遺跡などの古代マヤ遺跡を楽しむことが出来る、まさにスーパーリゾート地といえます。

おすすめのカンクンのオプションツアーについて、少しご紹介したいと思います。

◇チチェン・イツァ遺跡とコロニアル都市観光
世界遺産に指定されているマヤ文明時代の遺跡です。
日本語でガイドの人に説明してもらうことで安心して観光が出来ます。
巨大なピラミッドや遺跡に刻まれた文字やレリーフなどを見ることで、そのスケールの大きさを感じることができます。

◇スイム・ウィズ・ドルフィン
カンクン周辺の島々で、とても人懐っこいイルカと遊ぶことが出来るオプショナルツアーです。

◇ジャングルツアー
ジャングルツアーは、モーターボートに乗り、自分で操縦しながら、海に生い茂るマングローブの中を駆け抜けていくことができるプログラムです。
スリル満点のアドベンチャー体験を堪能することができます。

カンクンは、ちょっと想像しただけでもワクワクするような楽しみ方がたくさんできる場所といえます。
新婚旅行の良い思い出を、カンクンで作ってみてはいかがでしょうか。  


Posted by himawari at 21:31Comments(0)旅行